トップあきた経済記事索引

あきた経済記事索引

索引-2018年4月~2019年3月

秋田経済研究所「中小企業振興表彰」(平成29年度分) 受賞者のご挨拶

(7月号 No.470)
株式会社かんきょう
代表取締役    阿 部 京三
株式会社ダイヤ
会   長    田 口 尚二
株式会社花善
代表取締役社長  八木橋 秀一

新春インタビュー

(1月号 No.476)
健康寿命日本一を目指して
秋田県健康福祉部 部長  保坂 学
(聞き手)一般財団法人秋田経済研究所 専務理事所長 相原 学

経営随想

(4月号 No.467)
「あ~三栄機械器具さんね!」
佐藤 伸(三栄機械器具株式会社 代表取締役社長)
(5月号 No.468)
「理想郷」
若泉 裕明(東電化工業株式会社 代表取締役社長)
(6月号 No.469)
秋田県の活性化に向けて
伊藤 碩彦(株式会社伊徳 代表取締役会長)
(8月号 No.471)
地域社会におけるエネルギーの利活用
齊藤 徹(株式会社アイセス 代表取締役)
(9月号 No.472)
秋田の暑い夏、そして最賃改定、働き方改革
佐藤 俊彦(厚生労働省 秋田労働局長)
(10月号 No.473)
秋田犬 何という可愛らしさ
山田 芳浩(秋田空港ターミナルビル株式会社 代表取締役社長)
(11月号 No.474)
我が卸団地
辻󠄀 昭久(協同組合秋田卸センター 理事長/株式会社辻源 代表取締役社長)
(12月号 No.475)
今年の県内経済を振り返って思う
吉濱 久悦(日本銀行秋田支店 支店長)
(2月号 No.477)
前へ 未来へ
高谷 秀和(株式会社タカヤ 代表取締役社長)
(3月号 No.478)
“旅に優る学問なし”~人生は旅なり~
髙橋 義男(株式会社花葉館 代表取締役社長)

寄稿~道の駅だより

(4月号 No.467)
道の駅うご「端縫いの郷」
小坂 圭助(株式会社おも・しぇ 代表取締役)
(6月号 No.469)
道の駅「おおがた」産直センター潟の店
小野寺 紀裕(大潟村役場産業建設課 主任)
(8月号 No.471)
北東北ど真ん中 秋田県鹿角市 道の駅かづの「あんとらあ」
清水 涼太(株式会社かづの観光物産公社 執行役員(兼)営業部長)
(10月号 No.473)
道の駅東由利「黄桜の里」
佐藤 治(株式会社黄桜の里 取締役支配人)
(12月号 No.475)
道の駅おが「なまはげの里 オガーレ」
山﨑 宏幸(株式会社おが 常務取締役/道の駅おが 駅長)
(2月号 No.477)
道の駅なかせん「ドンパン節の里」
熊谷 亮(道の駅なかせん 駅長)

寄稿

(4月号 No.467)
「第3期ふるさと秋田元気創造プラン」の推進に向けて
~平成30年度秋田県一般会計予算の概要等~
神部 秀行
(秋田県総務部次長、前総務部財政課長)
(10月号 No.473)
秋田県立 金足農業高等学校の活躍による地域PR効果
荒牧 敦郎
(株式会社あきぎんリサーチ&コンサルティング チーフコンサルタント)
(3月号 No.478)
5G技術で何がどう変わるか?
土門 孝彰
(秋田銀行地域未来戦略部 チーフアドバイザー/一般社団法人エレクトロニクス実装学会 常任理事, エグゼクティブフェロー)

経済の動き

(4月号 No.467)
産業連関表からみた秋田県経済の概況
(5月号 No.468)
「TPP12」から「TTP11」に
(6月号 No.469)
本県キャッシュレス決済の現状
(7月号 No.470)
経済センサスにみる秋田県の製造業
(8月号 No.471)
廃校を活用した地域活性化の取組み
(9月号 No.472)
“動物にやさしい秋田”を目指して
(10月号 No.473)
秋田県の航空機産業
(11月号 No.474)
統計からみる個人消費の動向
(12月号 No.475)
県民意識調査からみた秋田県の現状
(1月号 No.476)
新年(平成31年)県内景気見通し
(2月号 No.477)
水道法の一部改正について
(3月号 No.478)
秋田県の墓地・寺院事情

調査・解説

(4月号 No.467)
第98回 県内企業動向調査(平成30年3月調査)
(5月号 No.468)
平成30年度新入社員アンケートから
 ―安定志向が根強い一方で、先行き不安高まる―
(6月号 No.469)
秋田・パフォーミングアーツの源流と文化による地域ブランド戦略
(8月号 No.471)
日本一の読書県を目指して –県内の図書館の取組みについて-
(10月号 No.473)
第99回 県内企業動向調査(平成30年9月調査)
(12月号 No.475)
第34回 秋田県消費動向調査

トピックス

(5月号 No.468)
夏のボーナス支給見通し
(11月号 No.474)
冬のボーナス支給見通し
(12月号 No.475)
県内企業の「働き方改革関連法」への対応状況について

注目企業

(11月号 No.474)
有限会社柴田慶信商店
(3月号 No.478)
株式会社トーヨー(秋田市)

ミニ解説

(9月号 No.472)
「商業動態統計」について①
(10月号 No.473)
「商業動態統計」について②

コラム 子育て応援歌

三浦 捷也(三浦歯科医院 院長)
(4月号 No.467)
遊びは子育ての必須の条件 ~小学生スポーツにこだわり続ける理由~
(7月号 No.470)
100回を迎える夏の甲子園 ~高校野球は私にとっての心のふるさと~
(10月号 No.473)
迷走するスポーツ界 ~スポーツにおける真の勝利を求めて~
(1月号 No.476)
心に残る先人の教え ~指導者研修会資料より~

コラム 文化・教育

北条 常久(あきた文学資料館 名誉館長)
(5月号 No.468)
-世界に飛び出した秋田人- チベット仏教に生涯をかけた多田等観
(8月号 No.471)
-世界に飛び出した秋田人- ルバイヤット詩で知られる堀井梁歩
(11月号 No.474)
-世界に飛び出した秋田人- 46歳で美術の都パリに飛び出す 小西正太郎
(2月号 No.477)
-世界に飛び出した秋田人- むのたけじ、「たいまつ」を休刊し海外へ

コラム 人・動物・動物園

小松 守(秋田市大森山動物園 園長)
(6月号 No.469)
鹿児島にて
(9月号 No.472)
秋田のホットな動物たち
(12月号 No.475)
癒しの空間としての動物園
(3月号 No.478)
看護の原点はどこに
あきた経済

刊行物

お問い合わせ先
〒010-8655
 秋田市山王3丁目2番1号
 秋田銀行本店内
 TEL:018-863-5561
 FAX:018-863-5580
 MAIL:info@akitakeizai.or.jp